top of page

【定期借地のリスク】

  • daokiroom
  • 2022年6月2日
  • 読了時間: 1分

定期借地のマンションについては、そもそも購入費用が相場より抑えられているケースが多いので、購入時の一時的な負担を抑えることができます。


ただし、借地期間が決まってしまっているため、毎月の管理費・修繕積立金と併せて、解体積立金を徴収しているケースもあります。


将来解体するための費用を毎月出資していくことになります。


定期借地のマンションの最大のリスクは、残りの借地期間が短くなったときです。


売却を検討した場合でも、取り壊しが決まっているマンションを購入したいと考える人は稀ですので、よほど価格を下げるなどをしない限り、買い手を探すことは困難です。


また、賃貸に出す場合でも、立地が良く、短期的な利用を考えている入居者に限定して募集することになるため、物件としての魅力は限定されてしまいます。

 
 
 

Comments


bottom of page